iPadOS16で機能アップしたファイルアプリを使う

①PDFを作成する

 ファイルアプリ内にある画像ファイルやPDFファイルを複数選択して1つのPDFファイルにまとめることができます。PDFファイル同士を合体させて1つのPDFファイルにしたり、画像ファイルをまとめて1つの写真集を作ったりすることができます。

 

②圧縮ファイルを作成

複数のファイルを相手に送る時など、1つのファイルにまとめて送ると便利です。ファイルアプリを使うと、様々なタイプのファイルを圧縮して1つのファイルにすることができます。相手に送る時、何度も送る必要はなく1度に全てのファイルを送ることができるので便利です。

 

③写真のサイズを変える

ファイルアプリでは、iPadのカメラで撮影した写真のサイズやファイルフォーマット(JPEG,PNG,HEIFなど)を変更することができます。

小サイズは320×240

中サイズは640×480

大サイズは1280×960

用途によって写真のサイズを変えて使うといいですね。

 

④背景を削除で写真の背景を削除する

第8世代以降のiPadの機能になります。第6世代、第7世代のiPadでは使えないのが残念ですがとても便利な機能なので使える環境にある方は使ってみてください。

簡単に写真の背景を削除して透過処理することができます。

ページトップに戻る

© 2018 Kumamoto City Education Center