楽しく・わかりやすい「スマホに弱い大人の教科書」
☆大阪での小学生連れ去り事件のようにSNSを通した犯罪が子どもたちに迫っています。
インターネットに起因する少年の非行及び犯罪被害を防ぐため、熊本県警が熊本県、熊本県教育庁、熊本市教育委員会の協力を得て、「スマホに弱い大人の教科書」を制作。
「教科書」には、スマートフォン利用が身近な少年のインターネットに対する感覚や少年被害の事件捜査経験を有する警察官から見た保護者の関わりの重要性などが紹介されています。
桜田幸子さんのマンガ(イラスト)つきで、とても読みやすく分かりやすい内容です。
ネット社会から子どもを守る(被害者にも加害者にもさせない)のは【親】だけです!
ぜひご一読ください!