4月11日~15日
令和4年度が始まりました。
今週は、就任式・始業式・入学式と大きな行事がたくさんありました。
みんな新しい学年でいきいきと学校生活をスタートしています。
【1年生:生活科】
入学式の次の日の授業風景です。学校のいろいろな場所の使い方などを学習していました。
【2年生:学活】
フルーツバスケットに自己紹介を取り入れながら活動していました。同じクラスの友達のことを楽しく知ることができたようです。
【3年生:図工】
タブレットで自分の顔の写真を撮って、それを見ながら自画像を描いていました。ステキな「3年生のぼく・わたし」ができました。
【4年生:算数】
今年度は、4~6年生の算数の授業でクラスを2つに分けての少人数指導を進めていきます。少人数の授業で個別指導を充実させていきたいと思います。
【5年生:外国語】
今年度は5,6年生の外国語の授業は外国語専科(西典子先生)が授業をされます。ALTのルーシー先生は今年度も継続です。さっそく専科とALTのTTの授業が行われました。
【6年生:学活】
委員会活動決めが行われていました。最上級生として委員会活動でも日吉小のリーダーとなって活動
してもらいたいと思います。