12月12日~16日
12月も中旬となり、寒さも厳しくなってきました。
2学期も終わりに近づきましたが、今週は計画委員会主催のドッジボール大会などがありました。子どもたちも張り切って参加していました。
【1,2年生:ドッジボール大会】
1年生は「転がしドッジボール」で、2年生は「ドッジボール」で1組と2組の対戦がありました。みんな真剣にそして楽しく参加していました。
【3,4年生:ドッジボール大会】
3,4年生のドッジボール大会は3年生対4年生の対戦でした。3年生もがんばりましたが、4年生が勝利したようでした。
【5,6年生:学校保健委員会】
学校保健委員会は子どもと保護者や地域の方が一緒になって、子どもたちの健康的な生活について考えるものです。今回は「情報モラル教育オンライン授業」でLINEオフィシャルインストラクターの方の講話がありました。子どもたちは自分ならどうするか考えたり、意見交換したりしながら、自分の生活を振り返っていました。保護者を代表してPTA会長さん、副会長さんの参加もありました。