1月16日~20日

報道ではインフルエンザの流行も伝えられていますが、日吉小ではインフルエンザの流行は見られず、コロナ感染も落ち着いています。このままみんな元気に3学期を乗り切ってもらいたいと思います。

 

【5,6年生ドッジボール大会】

学級閉鎖の関係で2学期に実施できていなかった5,6年生のドッジボール大会が行われました。大変盛り上がり、体育館には歓声が響いていました。

 

 

【1年生:保健】

  3学期の身長体重測定の前に保健学習が行われています。3学期はかぜの菌がどれくらい飛ぶのか保健室の先生作成の教材をもとに学んでいました。とても楽しそうに話を聞いていました。

  

 

【3年生:理科】

  磁石の学習です。どんなものが磁石に引きつけられるのかの実験を行っていました。輪ゴムやアルミ缶などいろいろなものを磁石に近づけながら意欲的に取り組んでいました。

  

 

【4年生:総合的な学習の時間】

  ささえりあ熊本南の方などに来ていただいて、車いす体験や高齢者疑似体験を行いました。車いすを一人で動かすのが大変なことや手足におもりをつけると歩きにくいことなど体験をとおして学んでいました。

  

 

  

 

ページトップに戻る