学校行事
令和2年度 4月 |
|
5月 | |
6月 | 歯科検診(4日)眼科検診(7日)人権旬間~8/22・幼少中連携の日(10日)歯科検診(18日)人権集会(20日)登校班長会議・合同見学旅行(21日)計算大会・性教育週間(24日)耳鼻科検診(25日) |
7月 |
あいさつ運動(1日)全校集会・学びノート(2日)委員会活動・校内研修(3日)・土曜授業・授業参観・教育講演会・学級懇談会(6日)児童集会(16日)クラブ活動(17日)地区児童会(18日)終業式・大掃除(31日) |
8月 | 始業式・大掃除・安全点検(26日) |
9月 |
委員会活動(2日)クラブ活動(9日)あいさつ運動、児童集会、眼科検診14:00~(15日)歯科検診416年 5時間授業(18日) 歯科検診325年(24日)耳鼻科検診(29日) |
10月 | あいさつ運動、学びタイム5,6年(1日) 体育学習発表会(4日)振替休業日(5日)、縦割り班そうじ(6日~16日)全校朝会 学びタイム3・4年(6日)委員会活動(9日)5時間授業(13日)クラブ活動(14日)あいさつ運動(15日)5年5時間授業(16日)5年宿泊教室(18日~19日)5年4時間授業(22日)5時間授業(23日)5時間授業(28日) |
11月 |
心かがやけ月間、校内読書月間、あいさつ運動、リーダー会議(1日)、委員会活動(4日)、学びタイム5・6年(5日)全校朝会(zoom)ノーメディア週間(~13日)水曜日課4時間授業、就学時健康診断(10日)、水曜日課5時間授業(13日)、あいさつ運動、6年修学旅行(16日~17日) 6年4時間授業(18日)、計算大会週間、児童集会、5時間授業(20日)、クラブ活動(25日)芸術鑑賞会(27日)土曜授業、授業参観、学級懇談会(28日)計算大会週間、地震火災避難訓練(30日)
|
12月 |
校内人権旬間(~11日)あいさつ運動、全校朝会、学びタイム3・4年(1日)委員会活動(2日)、学びタイム5・6年(3日)特別日課5時間授業(~11日)、5時間授業(14日)あいさつ運動、児童集会(15日)業間30分日課、地区児童会(18日)特別日課4時間授業、大掃除、終業式(18日)
|
1月 |
特別日課4時間授業 あいさつ運動 始業式、大掃除(8日)水曜日課5時間授業(12日)、委員会活動(13日)あいさつ運動(15日)なわとび旬間(~29日)5時間授業(18日)、児童集会(19日)水曜日課5時間授業(20日)3年5時間授業(21日)、伝統工芸品出張講座4年(22日)給食週間(~29日)、学びタイム3・4年(26日)クラブ活動(27日)学びタイム5・6年(28日) |
2月 |
校内読書旬間(~12日)ノーメディア週間、あいさつ運動、リーダー会議(1日)全校朝会、縦割り班掃除(~12日)委員会活動(3日)学びタイム5・6年(4日)熊本市博物館見学3年(5日)、持久走月間(~25日) 学びタイム3・4年、新入学児保護者説明会(10日)あいさつ運動、5時間授業(15日)児童集会(16日)クラブ活動(17日)計算大会週間(22日)授業参観、学級懇談会(28日) |
3月 |
振替休業日(1日)全校朝会、漢字大会週間、あいさつ運動(2日)委員会活動(3日)地区児童会(4日)お別れ会、お別れ遠足(5日)特別日課5時間授業(~12日)あいさつ運動、5時間授業(15日)全校集会(16日)卒業式練習(17日)卒業式練習(18日)卒業式練習(19日)6年生修了式、卒業式練習、大掃除、卒業式準備5年(22日)卒業式、1~5年指定休業日(23日)3時間授業、修了式、大掃除、6年生指定休業日(24日)退任式(29日) |