出席停止について (現在は熊本県リスクレベル2の状況)
リスク2の場合 下記の(1)(2)(3)(4)に加えて、同居の家族に発熱等の風症状が見られる場合
リスク1の場合 (1)生徒が濃厚接触者 (2)生徒が感染 (3)生徒が風症状 (4)生徒が不安を感じている場合(この場合は学校へご相談ください)
引き続き、ご家庭におかれましても感染拡大防止対策等へのご協力等をよろしくお願いします。
2022年5月26日 | お知らせ | 北部SDGs②をアップしました。New |
---|---|---|
2022年5月26日 | お知らせ | 進路だより7号を掲載しました。New |
2022年5月25日 | お知らせ | 学校の風景(1年生集団宿泊教室テーマ・体育館前マリーゴールド)をアップしました。New |
2022年5月25日 | お知らせ | 北部SDGs生徒発表をアップしました。New |
2022年5月23日 | お知らせ | 栄光の軌跡(男子バレー部優勝)をアップしました。New |
2022年5月20日 | お知らせ | いじめ対応の更なる強化・改善について(総合支援課)をアップしました。 |