2020年12月3日 | お知らせ | 12月から冬休みの練習計画をアップしました。 |
---|---|---|
2020年11月2日 | お知らせ | 11月の運動部活動練習計画をアップしました。 |
2020年10月3日 | ![]() |
学校コンシェルジュのお知らせをアップしました |
2020年10月1日 | お知らせ | 10月の部活動練習計画をアップしました。 |
2020年9月29日 | お知らせ | 保健だより(9月25日)をアップしました。 |
2020年8月31日 | お知らせ | 9月の部活動練習計画をアップしました。 |
2020年8月6日 | お知らせ | 保健だより(7月31日)、スマイルシートをアップしました。 |
2020年8月6日 | お知らせ | 8月の部活動練習計画をアップしました。 |
湖東中学校は、熊本市東部にある学校です。近くには熊本市動植物園や江津湖があり、豊かな自然と水に恵まれています。校訓「自律・協和・感謝」のもと、心と体の健やかな成長に取り組む学校です。
校章について 校章は学校のシンボルです。昭和24年開校前、熊本商業の仮校舎時代に、先生や生徒から図案を募集し、集まった中から投票で決めました。その結果、田辺恭一先生のものが選ばれ、湖東中学校の校章となりました。モチーフは江津湖に美しく咲き誇るウォーターヒヤシンス(俗称:タイワンナギ)だそうです。昨今異常な繁殖をしているそうですが、伸びゆく湖東の前兆と見て、私たちも大いに努力しましょう。(創立10周年記念誌より) |
令和元年度、本校は創立70周年を迎えました。(リンクが開かない場合は「学校案内」ページへ)
『写真提供 国際総合企画(株)』
今年は青団優勝。晴天に恵まれ、精一杯競技できました。 |
体力アップ目指して、飯田山を往復します。 |
クラスで練習を重ね、成長が感じられる一大イベントです。 |
部活動の朝掃除。その他にも委員会、生徒会の活動が盛んです。 |
その他、学校行事(クリック)や学校の様子(クリック)をご紹介しています。