沿革史
年度 |
月 |
学 校 の で き ご と |
55 |
4 |
熊本市立武蔵中学校開校(2年生 3学級 97名) |
第一回入学式(於 楠中学校体育館) |
||
9 |
本校舎、体育館竣工 新校舎へ移転 |
|
11 |
開校記念式典 校旗,校歌の披露および発表 |
|
12 |
プール竣工 |
|
2 |
武蔵中学校PTA発足 |
|
56 |
9 |
開校記念第一回体育祭 |
3 |
第一回卒業式 |
|
部活動室完成 |
||
57 |
7 |
武蔵地区広域青少年健全育成協議会発足 |
11 |
校門及び外周フェンス施工 |
|
58 |
10 |
生徒指導研究発表会(熊本市教育委員会委嘱) |
12 |
玄関前、ロータリー完成 |
|
59 |
8 |
九州中体連出場(水泳) |
九州中体連陸上競技大会出場 |
||
60 |
7 |
ブラスバンド部結成(コミュニティ助成金) |
8 |
武蔵中学校区青少年健全育成協議会発足 |
|
全国中体連陸上競技大会出場(男子110mハードル出場) |
||
10 |
熊本県中学校陸上競技大会 男子100mハードル優勝 |
|
女子80mハードル優勝 |
||
61 |
8 |
全国中体連陸上競技大会出場(女子800m出場) |
3 |
第一校舎増築工事竣工 |
|
62 |
8 |
九州中体連陸上競技大会出場(女子800m出場) |
63 |
7 |
熊本県中学校陸上競技大会 男子砲丸投げ優勝 |
8 |
九州中体連出場(水泳、バドミントン) |
|
九州中体連陸上競技大会出場(女子800m出場) |
||
元 |
9 |
創立10周年記念式典 |
2 |
4 |
体育館前舗装工事完工 |
3 |
5 |
冷房工事完了 |
4 |
3 |
緑化植樹 |
5 |
3 |
コンピュータルーム竣工 |
4 |
国際理解教育実践校 |
|
7 |
県吹奏楽コンクール金賞 |
|
11 |
県英語暗唱大会2年生の部優勝 |
|
1 |
コスモス杯近県中学生バスケットボール親善大会女子優勝 |
|
6 |
4 |
国際理解教育実践校 |
11 |
高松宮杯英語弁論大会全国大会出場 |
|
7 |
4 |
豊かな学校生活確立推進事業実施 |
中学校区さわやか推進事業実施 |
||
8 |
4 |
心豊かな学校生活確立推進事業実施 |
6 |
全日本少年剣道錬成大会県大会入賞(全国大会出場) |
|
第19回熊本市中学生サッカー選手権大会優勝 |
||
熊本市中体連バドミントン個人 優勝 |
||
7 |
熊本市中体連サッカー優勝 |
|
8 |
中体連九州大会バドミントン個人3位 |
|
中体連全国大会出場 |
||
11 |
県科学展科学部教育委員会賞受賞 |
|
全国科学賞表彰(科学部) |
||
9 |
7 |
県中学校放送コンテスト受賞 テレビ番組制作部門最優秀賞全国大会ヘ |
10 |
7 |
県中学校放送コンテスト受賞 朗読部門最優秀賞 全国大会出場 テレビ放送部門最優秀賞 |
10 |
武蔵共同調理場改修工事完了 |
|
12 |
カウンセリングルーム、カウンセラー室改装工事完了 |
|
11 |
4 |
第20回入学式 |
10 |
武蔵中学校創立20周年記念行事 |
|
11 |
図書室改装 |
|
12 |
7 |
県中学校放送コンテスト受賞 |
9 |
熊本市中体連陸上競技大会1年男子1500m優勝 |
|
熊本市中体連陸上競技大会1年400mリレー優勝 |
||
13 |
2 |
21世紀記念植樹 |
8 |
A棟トイレ改修工事完了 |
|
14 |
1 |
ランチルーム内装工事完了 |
3 |
AB棟渡り廊下補修工事 |
|
11 |
九州中学校社会科研究大会熊本大会(地理的分野会場) |
|
15 |
7 |
校内LAN整備工事 |
8 |
体育館床改修工事 |
|
11 |
北部A地区別研修会会場校 |
|
16 |
1 |
Cネット,e-net関係工事 |
5 |
図書室エアコン設置工事完了 |
|
10 |
九州国語教育研究会研究発表大会会場校 |
|
17 |
3 |
プール塗装(改修)工事完了 |
18 |
4 |
コンピュータ入れ替え |
8 |
体操部、女子テニス部九州大会出場 |
|
11 |
文部科学省指定 学校図書館資源共有ネットワーク推進事業 |
|
熊本市教育委員会委嘱「図書館教育」研究発表 |
||
19 |
4 |
読書活動実践表彰(文部科学大臣) |
6 |
道徳授業研究会 |
|
10 |
体力向上優良校(熊本県教育委員会) |
|
20 |
8 |
体操部九州大会出場 |
10 |
B棟北側外壁改修工事完了 |
|
3 |
B棟通路舗装工事完了 |
|
体育館屋根防水改修工事完了 |
||
21 |
4 |
武蔵共同調理場民間委託 |
5 |
創立30周年記念体育大会(武蔵小・弓削小招待リレー) |
|
8 |
創立30周年記念早朝ウォーク「遠歩武蔵」 |
|
創立30周年記念扇風機設置(20教室80基) |
||
11 |
創立30周年記念式典・学習発表会・記念祝賀会 |
|
2 |
創立30周年記念「にこにこクリーン大作戦」(地域貢献事業) |
|
3 |
創立30周年記念誌発行(600部) |
|
22 |
3 |
研究委嘱校(研究機関 平成23年~平成24年度研究領域教育課程) |
23 |
10 |
武蔵地区「熊本市子どもフォーラム」(会場校) |
24 |
10 |
研究発表会「言語活動を通して自分の考えを深め、適切に表現できる生徒の育成」 |
25 |
体力向上実践校(市教委健康教育課) |
|
8 |
中体連九州大会出場(硬式テニス,水泳) |
|
第49回NHK全国中学校放送コンテスト全国大会出場(朗読部門) |
||
9 |
校舎バリアフリー化一次工事完了 |
|
11 |
PTA愛校作業で運動場外周の樹木の剪定 |
|
1 |
第51回全国中学校スキー大会出場(SL,GSL) |
<!--[if !supportLineBreakNewLine]-->