学校便り「武蔵二道」
※ホームページ上の紙面では、個人名など割愛しているものがありますので、ご了承ください。
2022年 | 4/18 | 入学おめでとう | 9/1 | 二学期始業式 | 2/28 | 始めと終わりの学期 |
---|---|---|---|---|---|---|
4/27 | 体育大会結団式 | 前期の締めくくり | ||||
5/27 | 体育大会生徒総会 | 武蔵文化の日 | ||||
6/10 | いじめ根絶強化月間 | 11/29 | 心かがやけ月間 | |||
7/2 | 中体連、節目 | 修学旅行 | ||||
7/21 | 終業式、学年の活動 |
12/23 |
令和4年の締めくくり |
2021年 | 4/15 | 祝入学・進級 | 9/1 | 凛とした学校生活 | 3/1 | 学びの多い人生に |
---|---|---|---|---|---|---|
4/28 | GWは踏ん張り時 |
11/25 |
文化の香る秋に | 3/3 | 卒業おめでとう (特別号) | |
5/26 | RESTART体育大会 | 12/20 | こころを磨く | 3/17 | 卒業式のようす | |
環境月間SDGs |
12/24 |
I wish you a happy new year. |
3/24 | 1,2年修了式 | ||
7/16 | 日常を取り戻す | 1/13 | 始業式に寄せて | |||
7/21 | 有意義な夏に | 2/9 | 1月行く2月逃げる |
2020年 | 1号4/9 | 凛と生きる | 7号7/28 | 今後の教育課程 | 13号1/8 | 思いやりの武蔵中 |
---|---|---|---|---|---|---|
2号4/13 | 始業日の取組 | 8号7/31 | 家庭生活の充実 | 14号2/1 | 新さわふるデー | |
3号4/28 | 遠隔授業で勝負 | 9号9/16 | 集団宿泊研修 | 15号3/4 | 三寒四温というけれど | |
4号6/5 | 入学セレモニー | 人権講話 | 卒業特別 | 卒業おめでとう | ||
5号6/18 | 協心戮力 | 11号10/27 | 武蔵文化の日 | 修了号 | 修了とは | |
6号7/10 | 学力充実の取組 | 12号12/21 | スポーツデーと |
2019年 | 1号4/15 | 7号7/19 | 13号12/24 |
---|---|---|---|
2号4/23 | 8号9/3 | 14号1/24 | |
3号5/23 | 9号10/7 | 15号2/28 | |
4号6/3 | 10号11/29 | 卒業特別3/13 | |
5号6/19 | 11号12/9 | 修了号3/24 | |
6号7/16 | 12号12/13 |