ここからサイト内共通メニューです
現在位置
ここから本文です
ゆり組さんは、ついにジャガイモを収穫しました。 豆みたいなジャガイモ、手より大きなジャガイモ、いろんな大きさ、形のジャガイモを「~みたい」と見たてながらジャガイモ堀を楽しみました。
計量器を準備すると、さっそくジャガイモの体重計測です。どんどん載せるとメモリが動く、この道具の仕組みに興味津々です。
年長ゆり組さんは、年少ばら組と同じ登園日でしたので、ばら組さんの車を押したり、片づけを手伝ったりする優しい姿も見られました。年長組になって張りきっている気持ちが伝わってきました。
ひまわり組さんは久しぶりに遊べる嬉しさがいっぱいでした。
突然の雨でも、テルテル坊主を作って楽しみます。
晴れると、チョウチョをじっと見つめたり・・・
ダンゴムシを見つけたり・・・・
触ってみたり・・・・
幼虫も発見!!!もう仲良くなりました。
ばら組さんは、いろんなことに興味津々。ぺろちゃんの穴をのぞいて「どうなってるの?」「どうやって掘ったの?」
幼稚園のいろんな道具を使って遊んでいました。
ハクモクレンの実を並べて、絵を描いたお友達もいました。
ここからこのページに関連するメニューです
ページトップに戻る