本日1月24日は、8人のALTを迎え、3年生の児童がクイズ大会をしました。これまで準備してきたクイズを楽しむ姿がとても、素敵でした。ALTとも仲良く活動していました。国は違っても、お互いが思いやりをもって活動できることは、大変素晴らしいと思いました。子どもたちは、このような経験を重ねて大人に成長していきます。この子どもたちが、大人になるときは、平和な世界であることを願います。
学校だより第10号を発行しました。今回は、給食週間を機に、食生活等を見直そうという話題となっています。ご一読いただければ、幸いです。クリック→
2023年1月27日 | おしらせ | 2・3月の部活動練習計画を掲載しました |
---|---|---|
2023年1月24日 | おしらせ | わくわく出水南第10号を発行しましたNew |
2023年1月10日 | 学校だより | わくわく出水南第9号を掲載しましたNew |
2023年1月6日 | おしらせ | 1月の給食献立を掲載しました |
2022年12月23日 | おしらせ | 4年生が作った樹木図鑑を掲載しています |
2022年12月23日 | 学校だより | わくわく出水南第8号を掲載しました |
2022年12月22日 | おしらせ | 1月の部活動練習計画を掲載しました |
2022年12月1日 | おしらせ | 12月の部活動練習計画を掲載しました |
2022年12月1日 | おしらせ | 12月の給食の献立を掲載しました |
2022年11月18日 | 学校だより | わくわく出水南第7号を掲載しました |