子どもたちが喜ぶことの第2弾として、6月中旬より七夕飾りを玄関に設置しています。誰でも自由の願い事を書いて飾れるようにしています。「勉強が得意になりますように」「縄跳びが上手になりますように」「〇〇大会で優勝できますように」「コロナがなくなりますように」「戦争が終わりますように」などたくさんの願い事が飾られています。みんなの願い事が叶いますようにと願いたいと思います。
4月18日、掲揚台にこいのぼりをあげました。コロナ禍でいろんなことを子どもたちに我慢させているので、何か子どもたちが喜ぶことをしたいと思い、学校にこいのぼりを飾れないか、PTAや地域の方にご相談したところ、7町内自治会長の下田さんがさっそく提供してくださいました。休み時間や体育で運動場に出てきた子どもたちが、こいのぼりが泳ぐ姿を見て大喜びしていました。ゴールデンウィーク明けまで飾っていたいと思います。これからも子どもたちが喜ぶことを探し、楽しい学校にしていきたいと思います。 |
2022年7月21日 | お知らせ | 「校長室」の「学校だより第5号」をアップしました。 |
---|---|---|
2022年7月20日 | お知らせ | 「保健室」の「保健便り」に「令和4年7月」をアップしました。 |
2022年7月20日 | お知らせ | 「保健室」の「保健便り」に「7月保健便り」をアップしました。 |
2022年7月20日 | お知らせ | 「給食・食育」の「給食・食育だより」に「7月食育だより」をアップしました。 |
2022年7月8日 | お知らせ | 「給食・食育」の「今日の給食」に「令和4年7月の給食」をアップしました。 |
2022年7月5日 | お知らせ | 本日7月5日(火)は、台風4号接近のため臨時休校 |
2022年7月1日 | お知らせ | 「給食・食育」の「献立表」に「令和4年7月」をアップしました。 |
2022年6月29日 | お知らせ | 「校長室」の「学校だより第4号」をアップしました。 |
2022年6月10日 | お知らせ | 「給食・食育」の「給食・食育だより」に「5月食育だより」をアップしました。 |
2022年6月10日 | お知らせ | 「給食・食育」の「献立表」に「令和4年6月」をアップしました。 |