4月10日(月)、「熊本市学習用タブレット端末の利用について同意書」を配付しました。今一度、お子様とご確認ください。なお、安心メールでもPDFをお送りしております。
教育委員会より新型コロナウイルス感染症に対応した心のケア支援における包括相談会のチラシが届きましたので、お知らせします。
___「いのちを支える くらしとこころの悩みの相談会」___
今年度、「帯っこのきまり」について児童の意見、保護者の意見を集約したものを校則見直し委員会で検討しました。最終的にまとめたものを「令和5年度 帯っ子のくらし」としています。1年間の取組を通してうまれた「帯っ子のくらし」です。帯山小が、今よりも更によりよくなっていくようにしっかり守っていきたいと思います。
本HPにも「令和5年度 帯っ子のくらし」を掲載しておりますので、ぜひお読みください(※変更点は朱書きしております)。
保護者 様 地域の皆様
子どもの安心、安全な登下校のために帯山小安心メールを毎月配信しております。
3月から自宅への帰宅が18時になります。命を守る、ルールを守るという観点から今一度お子様と確認してください。
保護者様
新型コロナウイルス感染者数の増加に伴い、本校でも学級閉鎖等の対応を行っております。
学級閉鎖中の学習や感染が不安、同居家族の方の体調がすぐれない等で登校を控えられている場合はオンライン授業を継続して行っています。
ただし、オンライン授業中の危機の不具合により、配信がうまくいかなかったり、画面が停止したり、途切れたりすることがあります。そのような場合、担任も授業を行っておりますので、すぐに対応することができません。休み時間等にロイロノート等を使って担任と直接連絡を取っていただけると大変ありがたく存じます。ご協力よろしくお願いします。
また、体育等の移動教室の際は基本的に配信が停止されます。その点もご了承ください。
※配信がうまくいかないときはタブレット端末を再起動してみてください。zoomのバージョンが古い場合があります。再インストールを試されてください。
ZOOM、ロイロノートの家庭用マニュアルについて
各マニュアルや使用方法は、以下の通りですので、よろしくお願いします。
◆new!スマホでロイロノートを使ってみよう
2023年5月1日 | おしらせ | 「帯山小学校便り(R5.5.1)」を掲載しました。 |
---|---|---|
2023年4月12日 | おしらせ | 「帯山小学校便り(R5.4.12)」を掲載しました。 |
2023年3月30日 | おしらせ | 「帯山小学校便り(R5.3.30)」を掲載しました。 |
2023年3月1日 | おしらせ | 「帯山小学校便り(R5.3.1)」を掲載しました。あわせて、警察からいただいた交通安全の資料をお届けします。 |
2023年2月1日 | おしらせ | 「帯山小学校便り(R5.2.1)」を掲載しました。 |
2023年1月10日 | おしらせ | 「帯山小学校便り(R5.1.10)」を掲載しました。 |
2022年12月23日 | おしらせ | 「帯山小学校便り(R4.12.23)」を掲載しました。 |
2022年12月2日 | おしらせ | 「帯山小学校便り(R4.12.1)」を掲載しました。 |
2022年11月18日 | おしらせ | 【重要】学校閉庁日について |
2022年11月1日 | おしらせ | 帯山小学校便り(R4.11.1)を掲載しました。 |