おしらせ

令和5年度 始業式・入学式・卒業式等の期日について 

 

 1学期 4月10日(月):始業式   4月12日(水):入学式   7月21日(金):終業式

 

 2学期   8月29日(火):始業式                 12月22日(金):終業式

 

 3学期   1月 9日(火):始業式   3月21日(木):卒業式   3月22日(金):修了式  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新着情報

2023年12月8日 おしらせ 12月8日(金)New
2023年12月7日 おしらせ 12月7日(木)・集団宿泊教室3日目New
2023年12月7日 おしらせ 集団宿泊教室1・2日目New
2023年12月4日 おしらせ 12月4日(月)New
2023年12月1日 おしらせ 12月1日(金)
2023年12月1日 おしらせ たかはしの風 12月号
2023年11月30日 おしらせ 11月30日(木)
2023年11月29日 おしらせ 11月29日(水)
2023年11月28日 おしらせ 11月28日(火)
2023年11月27日 おしらせ 11月27日(月)
  • 高橋小安心・安全メールの登録はこちら
  • 熊本市教育委員会ホームページへ
  • 熊本市教育センターホームページへ
  • 熊本市教育相談室ホームページへ
  • 熊本市ホームページへ
  • 新学習指導要領ホームページへ

保護者の皆さま

 新型コロナウィルスの感染に関する不安から、様々な差別や偏見、いじめ等に派生することも危惧されます。人権擁護の視点からも、以下の文章を参照いただき、今後も子どもたちが安心して過ごせるようにご指導をお願いいたします。

 

保護者の皆様へ

 

 新型コロナウイルスに対する不安が広がる中、国内でSNSを中心として、感染者やその家族・治療にあたった病院関係者・中国から帰国された方・外国人の方等に対する心ない発言や差別的な書き込みが広がっています。また子どもたちが根拠なくコロナウイルスに関係する差別発言をするなどの事例も挙がっています。

 「自分の大切さとともに他の人の大切さを認めることができるようになり、それが具体的な態度や行動に現れるようにすること」、これは熊本市の人権教育目標です。これまで市立の学校や園ではこの目標の下、教育活動全体を通じて人権教育に取り組んでまいりました。

新型コロナウイルスはだれでも感染する可能性があり、感染した本人が悪いわけでありません。保護者の皆様には、言われなき人権侵害の発生を防ぐために、ネット上に氾濫する情報に翻弄されることなく正しい情報に基づいて冷静に行動していただくとともに、お子様にも、誰かを傷つけるような言動をしないようご指導をお願いいたします。

           

               熊本市教育委員会 人権教育指導室

 

ページトップに戻る