「学ばせたい普遍的な内容」を明らかにした指導案集

資料のリンクをクリックすると指導案がダウンロードできます。任意の場所へ保存してください。(PDF版はこちら


対象 資料名 学ばせたい普遍的な内容 本文頁
小学校第1学年
「いきているって すごい」
(道徳・国語)
1-①尊厳 14
小学校第2学年
「ぼく・わたしの大はっけん」
(学級活動)
1-②自分らしさ 22
小学校第3学年
「世界の中のわたし」
(道徳・総合的な学習)
2-②多様性と受容性 28
小学校第5学年
「大切にしたい わたしのふるさと」(道徳) 1-①尊厳 37
小学校第6学年
「教室いっぱい あったか言葉のシャワー」(学級活動) 2-①人間関係 44
小学校第6学年
「平和について考えよう」
(国語)
3-①原因・背景、社会構造 52
中学校第2学年
「持続可能な社会をつくる」
(社会)
4 自然への感謝・謙虚さ 60
中学校第3学年
「薬害エイズ問題を通して」
(道徳)
1-②自分らしさ 67
中学校第3学年
「差別をしない・させない、平等権②定住外国人への差別」
(社会)
3-②社会意識 75