令和6年度 学校教育目標
『いつまでも続く未来を創るために、自ら考動する子どもの育成』
~子ども一人一人が輝き、笑顔があふれ、毎日来たくなる学校~
麻生田 ESD(SDGs 達成のための持続可能な教育)に取り組んで
いきます。
麻生田 ESD(E いつまでもつづく
S すばらしい麻生田
D できることから考え、行動する)
キーワード : 「Switch on! 考動力」
自ら考え判断し、行動する力、違いを認め、思いやる心、
進んで学ぶ子どもを育む
Think Globally, Act locally
地球のこと、未来の麻生田のこと
を考えて、まず自分の身の回りで、
できることがないか考えて、行動しよう
さまざまな「つながり」を大切にしながら、英語教育を中心に学力、
自己肯定感、互いを思いやる心、粘り強くやり抜く力を向上させて
いきます。
「つながり」を作り、そしてその「つながり」を「つなげる・つなぐ」
教育活動に取り組んでいきます。
令和6年度 『麻生田ESDフェスタ』(学習発表会)
令和6年12月20日(金)
多くの保護者の皆様、地域の方々にご観覧いただき、子どもたちへの賞賛の声をいただきまして
誠にありがとうございました。
2024年12月13日 | おしらせ | なのはな「ハッピースマイルアートギャラリー」をアップしました。 |
---|---|---|
2024年9月26日 | おしらせ | 「日々の便り」Today's給食アップしました! |
2024年9月24日 | おしらせ | 「日々の便り」Today's給食アップしました! |
2024年9月20日 | おしらせ | 「日々の便り」Today's給食アップしました! |
2024年9月19日 | おしらせ | 「日々の便り」Today's給食アップしました! |
2024年9月18日 | おしらせ | 1「日々の便り」Today's給食アップしました! |
2024年9月17日 | おしらせ | 「日々の便り」Today's給食アップしました! |
2024年9月17日 | おしらせ | 「本校の教育」に、2学期からの「新日課表」を掲載しました。 |
2024年9月17日 | おしらせ | 「日々の便り」Today's給食アップしました! |
2024年9月11日 | おしらせ | 「日々の便り」Today's給食アップしました! |