6月③

6月30日


川口敬子さまからお花を活けていただきました。心が安らぎます。


図書室前の掲示 夏を感じることばが並んでいます。


5年生 社会 スーパーのチラシには日本中、そして世界中の食料品が載っています。


4年生 図工 とんとんカンカン何ができるかな?


3年生 音楽 リコーダーのきれいな音色が響き渡ります。


2年生 体育 準備運動代わりにマリオダンス 

6月29日


月曜日 1週間の始まりです。朝一番にアサガオに水やりです。 


こちらは野菜です。ピーマンの花が咲きました。早く実になれ!


計画委員化の朝は国旗・校旗掲揚から始まります。


緑化委員は草取りです。みんなのために頑張ります。


体育委員は砂場の手入れです。


みんなのために汗を流すって、素敵なことですね。高学年の皆さん、ありがとう。

6月26日


1年生 学校を探検してその場所の絵をかきました。


5年生 外国語 いつものエリオット先生だけでなくジェームス先生にも来てもらいました。


3年生 国語 音読上手にできたかな?


4年生 理科 電池の向きで電流はどうなるのかな?


6年生 外国語 ALTのケイト先生も来て3人も!


個別にスピーキングテストをしてもらいました。緊張したけど楽しかったね。

6月25日


4年生 自転車教室が開かれました。雨天のため実技講習は中止されました。


熊本南警察署から講話に来ていただきました。


自転車は「車両」です。ブレーキなどの整備をしないといけません。


4年生は熱心に聞いていました。「自分の命は自分で守る」ことを確認しました。

6月24日


2年生 国語 身の回りにあるマークを探しに行きました。


出発してすぐに発見!車にマークがついてるよ。


バス停にもバスのマークがあるよ。


信号の横にに矢印発見!


くるくる回るこれもマーク?


郵便ポストにも見慣れたマークがあるね。

6月23日

 


今日はZoomによる生活朝会が行われました。


生活委員会から「おもいやり」について話がありました。


ろうかを走らずに、右側を歩くのは周りの人への「おもいやり」ですね。


名札をきちんとつけてお互いの名前を尊重するのも「思いやり」です。


あいさつは「おもいやり」がよく伝わりますね。


4つの「おもいやり」があふれる学校にしたいですね。

6月22日


2年生 体育 鉄棒にぶら下がったり、回ったりしました。


2年生 体育 こちらは体育館で 「あんたがたどこさ」


4年生 ゴーヤが「緑のカーテン」に育つかな?


3年生 国語 「こそあど言葉」って何だろう?

 


梅雨の合間の貴重な晴れの日。でも暑いです。


昨日は夏至。夕方には日食も観察できました。ピンホール現象で太陽の形がきれいに見えます。


5年生 研究授業で、外部講師である椿原正和先生に来ていただきました。


「読解力」を身につけるポイントをわかりやすく指導していただきました。みんな長文読解がスラスラ解けるようになりました。

ページトップに戻る