本年度、創立149年目を迎えました
ここからサイト内共通メニューです
現在位置
ここから本文です
始業式は校長室からzoom中継です。キーワードは「挑戦」です。
5年生 姿勢も正しくしっかり聞くことが出来ています。
6年生 終業式が終わり、教室では夏休みの思い出を語り合いました。
2年生 2学期の目標を立てました。
4年生 オンライン授業の準備なども行いました。
3年生 給食 自分とみんなの命を守るため「黙食」を心がけました。
あおぞら教室 夏休み、たくさんのお手伝いをしたよ。
1年生 宿題を出したり、配付物を受け取ったり、忙しいね。
3階 5年教室です。壁を広げソーシャルディスタンスを確保します。
同じく3階 4年教室です。2階も同様に壁を広げました。
3階東の廊下奥(2年教室の奥)に手洗い場を新設しました。手指消毒時に密集を防ぎます。
トイレは職員作業で掃除・消毒をしました。お気付きかもしれませんが、全校舎でLED化しました。
ICT支援員に協力してもらいオンライン授業の研修を行いました。zoomとロイロを併用して進めていきます。
新学期から来られるALTのリガヤ先生です。みんなとの初対面はオンライン授業かもしれませんね。
ここからこのページに関連するメニューです
ページトップに戻る