本年度、創立149年目を迎えました
ここからサイト内共通メニューです
現在位置
ここから本文です
早稲田大学との共同研究:1年生の授業を見学。アサガオの観察にでかけました!
体育の授業:動画で確認しながら、お互いに協働的して活動しています!
今日は3年生の水泳の授業です!プールの使い方を最初に示しました!音が反響してなかなか声が通りにくいので、これから笛などでルールを決めていきます!
教育実習生の1日経営。朝礼から終礼まで、一人で授業や対応をしていきます!頑張りました!
教育実習生の研究授業:国語。手紙の依頼文、お礼文の学習をしています。
2つの文章を比べて、共通点、相違点を話し合いました。
話し合ったことをもとに、「まとめ」をしました。次の時間に実際に書いていきます!
2年生:今年1番乗りです!久しぶりに入るプールを堪能しました!来週から本格的に授業が開始されます!
ZOOM配信により「プール開き」が行われました。 安全を誓って「ちがいのカギ」の引き渡しを行いました!
「水泳のめあて」を代表が発表しました。水泳の授業は1学期いっぱいです!
4年生での教育実習生。今週までの実習ですが精一杯頑張っています!明日は研究授業です!
6年生:お楽しみ会でビンゴをタブレットを使ってやっています。様々な工夫により企画力がつきます!
KABくまパラの田中さん。登校の様子を取材されました!
3年国語の授業。一緒に授業を受けタブレット活用を体験されました。
休み時間も取材。プログラミングを紹介しています。
職員研修:ZOOMで京都桃山学院大学教授の木村先生の講話を聞き、学びました。
高学年:外で思いっきりソフトボール投げを行いました。「投げる力」を今後、体育や遊び等を通してつけていきます。
高学年:体育館では上体おこし、反復横跳び等を行いました。ルーティーンで自分たちで場所を選択して活動しています。
中学年:20mシャトルラン。だんだんとスピードアップしてくるので、ペースを保つことが大事です。
中学年:反復横跳び。リズムや数え方を最初に指導します。だんだんとうまくなってきます。
ここからこのページに関連するメニューです
ページトップに戻る