自信を持って 人にやさしく 進んで学び よく働く 春竹の子ども
ここからサイト内共通メニューです
現在位置
ここから本文です
10月8日(木)に5,6年生を対象とした「ホンモノにふれ感性を育む授業づくり」として芸術鑑賞会が
開かれました。今年は一人一人の距離を確保するため学年ごとに演奏をしていただきました。
ソプラノ歌手の福嶋由記さん、ピアノの藤本史子さんによる美しく,また豊かな表現にみんなじっと聴き入りまし
た。曲は「里の秋」から始まる日本の歌曲や手拍子も交えた楽しい「踊りあかそう」などバラエティーに富んだも
のでした。改めて生の音楽のよさやすばらしさを感じた時間になりました。
ここからこのページに関連するメニューです
ページトップに戻る