1月17日(金)のいずみっ子 6年生CM発表会
6年生は総合的学習の時間です
1年間かけて取り組んできたCMが完成し、今日は動植物園で発表会です。それぞれの班ごとにつくりあげた作品を動植物園のみなさんに見ていただきました。
図書室前の掲示です
新しい年を迎えた詩が掲示してあります。とってもいい詩ですね。
みんなでつくしタイム
つくし学級さんは、みんなでつくしタイムです。ラジオ体操と3分間走をしたあとに、玉入れをしました
1年生は国語です
1組さんも、2組さんも、むかし話をたくさん勉強したので、それを使って自分たちでお話をつくります。ひとりのいずみっ子は、主人公の名前を「とまとたろう」にしていました。どんなお話になるか楽しみです。
3年1組は国語です
説明文「カミツキガメは悪者か」をくわしく読み取ります。3年生のいずみっ子がいっしょうけんめい取り組んでいました。
3年2組は図書の時間です
借りていた本を返して、新しい本を借ります。たくさんの本があって、迷いますね。
1月17日の給食です
給食委員会のいずみっ子がスライドで紹介します。