2月13日(木)のいずみっ子

1年1組は道徳です

「だれとでもなかよくする心」を学びました。学習ノートに書き込めるようになりましたね、

 

1年2組は図書です

図書の先生から読み聞かせをしてもらいました。「かいじゅうたちのいるところ」の話は絵は怖いけど、おもしろいですね。

 

2年1組は生活科です

「自分のたからもの」について、写真を見せながら発表します。とてもじょうずに発表し、たくさんの人が質問や感想を言うことができました、

 

4年1組は理科です

2組の先生と学習します。今日はテストをしました。みんな真剣にといています。

4年2組は社会科です

1組の先生と「外国の人とのかかわり」について学びます。熊本にもたくさんの外国の人が訪れていますね。

 

6年2組は音楽です

音楽専科の先生と卒業式で歌う歌を学びます。卒業式まであと1か月余りになり、準備が始まっています。

 

2月13日の給食です

給食委員会のいずみっ子がスライドでお伝えします。

ページトップに戻る