2月18日(火)のいずみっ子

2年生は算数です

「はこの形」について学習します。家から持ってきたはこを使って、長方形や正方形に囲まれた形を学びます。はこの側面をノートにじょうずに写していますね。

 

3年生は国語です

「道具のうつりかわりを説明しよう」という単元です。昔の道具を調べて発表メモを作り、それを使って説明する学習です。今日は、タブレットを使って、発表メモを作ります。上手に使えるようになりましたね。

 

5年生も国語です

伝記「手塚治虫」を学習します。マンガ家の「手塚治虫」さんについての文章を読み取ります。5年生になると、長くて、むずかしい文章も読み取ることができます。

 

2月18日の給食です

給食委員会のいずみっ子がスライドでお伝えします。給食にはできるだけ熊本産の食材が使われているんですね。

ページトップに戻る