2月21日(金) 人生の先輩の話を聞こう お買い物学習

人生の先輩の話を聞こう

キャリア教育の一環として、「ロアッソ熊本」のプロサッカー選手 宮㟢 海斗さんが泉ヶ丘小学校に来られ、3年生以上のいずみっ子に「夢の実現に向けて」という題で話をしていただきました。子どものころの話や、サッカー選手の一日などたくさん聞くことができました。夢を達成するには「あきらめずに、努力すること」が大切なんだと強く感じたお話でした。

 

つくし学級は生活単元学習です

今日はマクドナルドで食事をして、健軍商店街でお買い物をします。出発前には模型のお金を使って、買い物の練習もしました。とっても楽しい学習でした。

 

6年1組は図工です

卒業制作に、スマホスタンドを作ります。彫刻刀で木の板を削り出すのが難しそうです。

 

5年1組は算数です

速さについて学習します。「速さ」と「時間」と「距離」の関係をしっかりと身につけると生活の中で役立ちます。

5年2組は図工です

版画がもうすぐ出来上がりです。教室の後ろにきれいに掲示していますね。

 

4年生は体育です

キックベースボールで盛り上がります。みんな一生懸命に取り組める姿がすばらしいですね。

 

2月21日の給食です

給食委員会のいずみっ子がスライドでお伝えします。

ページトップに戻る