3月3日(月)のいずみっ子
東門の梅の花が咲きました
今朝は強い雨が降るときもあり、傘をさしての登校になりました。しかし、ずいぶんと温かくなり、東門の梅の花がきれいに咲いています。3月になり、いよいよ春の訪れです。最後の1か月を大切に過ごしたいですね。
つくし3組さんは算数です
立体の展開図をはさみで切り、実際に直方体を作りました。はさみできれいに切ることがむずかしそうですね。
1年生は体育です
ボールを使った運動をします。ドリブルしたり、投げたり、とったりすることが、どんどん上手になっていきますね。
3年1組は外国語活動です
ALTの先生と一緒に英語を学びます。英語で好きなスポーツを聞いたり、答えを言ったりする活動もできるようになってきました。
3年2組は国語です
「ゆうすげ村の小さな旅館」という物語文を学習します。とてもいいお話ですね。しっかり読み取っていました。
3月3日の給食はちらしずしです
今日は桃の節句、ひな祭りですね。給食委員会のいずみっ子がスライドでお伝えします。