3月12日(水)のいずみっ子

6年生に贈る掲示物2

卒業式まであとわずかです。6年生への感謝の気持ちを掲示しました。

2年生は体育です

ボールけりゲームを学びます。1組さんも2組さんも、一生懸命にがんばっていました。

3年1組は外国語活動です

「Simon Says」ゲームをALTの先生も一緒にしました。体の部分や色の名前を英語で覚えながら、楽しく活動しました。

3年2組は体育です

プレルボールをチームに分かれて学習しました。プレルボールはバレーボールのようにネットを挟んで行うニュースポーツです。ネットが低いことや、ワンバウンドさせることから取り組みやすいゲームです。みんな一生懸命に取り組みました。

4年生も外国語活動です

1組さんは昔話を外国語で学びました。「桃太郎」の話を英語で学習します。よく知っている話なので、英語の単語もわかりやすいですね。

2組さんは「This is my day」というゲームをしました。一日の行動をジェスチャーをしながら英語で答え、ぬいぐるみを回していきます。1年間に覚えた英語がどんどん出てきますね。

 

3月12日の給食です

給食委員会のいずみっ子がスライドでお伝えします。

 

ページトップに戻る