3月14日(金)のいずみっ子

つくし学級はつくしタイムです

ポップコーンを作って食べました。トウモロコシを、とうめいな鍋の中であたためると、ポップコーンになります。ポンポンはねて、「花火みたい」という声も上がりました。

1年生は体育です

ボール運動をしました。1組さんは運動場で、2組さんは体育館で、ボールを使った運動遊びをたくさんしました。

 

3年2組は理科です

理科で学習した仕組みを使っておもちゃを作りました。豆電球を使った電気スタンドや、ゴムの力ではねるおもちゃなどを作りました。ゴムのおもちゃはすごくはねますね。

 

5年1組は家庭科です

エプロンつくりを学習します。ミシンの使い方も上手で、きれいに縫えていました。

5年2組は書写です

習字の学習をしました。「星ふる町」という文字を書きます。さすが5年生ですね。字が整っています。

 

3月14日の給食です

給食委員会のいずみっ子がスライドでお伝えします。

ページトップに戻る