3月19日(水)のいずみっ子 6年生修了式
6年生修了式
21日に卒業式を迎える卒業生は、他学年より前に修了式を行います。修了式は、1年間の修了の式です。代表のいずみっ子が修了証を受け取り、1年間の振り返りを発表しました。
5年生4年生が卒業式準備をしました
卒業式を目前にして、5年生と4年生で卒業式の準備をしました。6年生を送り出すために、みんな一生懸命に働きます。6年生の思いを受け継ぐりっぱないずみっ子たちだと強く感じました。
4年1組は感謝の気持ちを表す準備中です
今日はALTの先生から教えていただく外国語活動の最終日です。感謝の気持ちを込めて、みんなで踊りながら言葉を送ります。男子はボンジョビの曲に合わせて、伝える練習をしました。
4年2組は社会科です
熊本県の地方を調べた結果を発表します。グループごとに詳しく調べていました。大津町にはからいも祭りがあるんですね。
2年生は学活です
今日は学年最後のお楽しみ会です。
1組さんも2組さんも、みんなで計画を立てて、出し物をしたり、ゲームをしたり楽しそうでした。司会さんも上手にできました。
3月19日 今年度最後の給食です
いつもより豪華ですね。給食委員会のいずみっ子がスライドでお伝えします。