7月3日(水)のいずみっ子

7月3日(水)のいずみっ子

今日は朝からセミの声が大きく聞こえます。梅雨はまだあけませんが、夏到来ですね。

つくし学級さんは読書です

図書室で本を読みます。おもしろい本を見つけたようですね。

 

2年生は体育です

青空の下、水泳です。大プールに入って、泳げましたね。

 

3年1組は音楽です

リコーダーの学習です。自分や友だちの演奏についての感想をタブレットで先生に送ります

 

3年2組は国語です

ローマ字を学びます。「つまる音」(小さな っ)の使い方を勉強しました。

 

4年1組は社会科です

下水処理場についてのまとめです。プリントもよくできました。

 

4年2組は学活です

つくし学級のいずみっ子について学びました。つくし学級でどんな勉強をしているのかなど、つくし学級の先生に教えてもらいました。

 

7月3日の給食

今日もこんだてを給食委員会作成のスライドで紹介します。よく作ってありますね。

ページトップに戻る