7月4日(木)のいずみっ子

7月4日(木)のいずみっ子

今日は快晴です。セミの声もずいぶん大きくなりました。いずみっ子は朝から運動場で元気に遊びます。

6年1組は国語です

物語文を読み、感想を書きます。さすが6年生、しっかり書いています。

6年2組は算数です

算数専科の先生と学びます。6枚のカードから4枚を選ぶ場合が、何通りあるか考えます。いずみっ子のよい意見を、電子黒板に映し出して共有します。

6年2組は家庭科もしました

いろどりいためを作ります。友だちとタブレットで撮影をしながら作っています。

 

5年1組は社会科です

これまでの学習のまとめをします。しっかりまとめることができました。

5年2組は道徳です

命の大切さについて考えます。自分の意見を友だちと伝え合います。

 

4年1組は算数です

「かさ」を小数で表します。友だちの意見を交換しました。

 

4年2組とつくし2組さんは外国語活動です

ALTの先生も一緒に曜日について学びます。ゲームをしながら楽しく学びました。

 

3年生は体育です

水泳の学習です。け伸びをしたり、25m泳いだりしました。みんな上手になっていますね。

 

7月4日の給食

今日も給食委員会さんが作ったスライドで、こんだての紹介をします。

ページトップに戻る