7月19日(金)終業式のいずみっ子

7月19日(金)のいずみっ子

今日は1学期最後の日です。終業式で、1学期を振り返り、夏休みに備えます。

あいさつ運動

民生児童委員さんが、あいさつ運動をしてくださいました。熱い中ありがとうございます。

終業式

1学期の終業式です。気温が高く、各教室をオンラインでつないで行いました。

校長先生のお話は、「忘れられない夏休み」になるように、自分ががんばりたいことを決めて、取り組もうという話をされました。

4年生と6年生のいずみっ子が、1学期にがんばったことについて発表をしました。

 

つくし学級は学活です

夏休みの作品募集や、宿題についてくわしく知りました。

1年生も学活です

夏休みの宿題について、お話を聞きました。初めての夏休み、初めての宿題です。1年生のみなさん、がんばってください!

 

2年生も学活です

夏休みのくらし方について考えたり、宿題についてくわしく説明を聞いたりしました。

3年生も学活です

1組はお楽しみ会をしました。2組は宿題をもらいました。

 

4年生も学活です

夏休みのくらしについて考えたり、テストを返してもらったりしました。

 

5年生も学活です

お楽しみ会をしていました。出し物がおもしろかったです。

 

6年生も総合的学習の時間です

夏休みに行う動植物園での調べ学習の準備をします。タブレットへの記録の仕方について学んだり、使用する名札を作ったりしました。

 

 

 

ページトップに戻る