11月21日(木)のいずみっ子 2年生見学旅行
11月21日(木)のいずみっ子 2年生見学旅行
あいさつ駅伝は6年2組です
あいさつ駅伝のアンカーは、6年2組でした。朝から、明るい笑顔と元気なあいさつで、いずみっ子を迎えてくれました。
2年生は見学旅行です。
今日は熊本駅、子飼商店街、白川ワクワクランドに行きます。子飼商店街では買い物をすると、はりきっていました。
熊本駅では、新幹線を見たり、駅員さんからお話を聞いたりしました。
白川ワクワクランドでは、白川のことについて教えてもらったり、川原におりて石を拾ったりしました。
子飼商店街では、楽しく買い物をしました。人気の買い物は、お花、みかん、リンゴなどでした。
1年生は算数です
「13-4」の計算をします。1年1組は友だちと2人組で、計算カードを使って問題を出し合いました。
1年2組はみんなで考えて、黒板のところで出て発表もできました。
3年~6年生は、熊本市学力調査です
「熊本市学力調査」は熊本市内の小学校行われる学力調査です。3・4年生は国語と算数を、5・6年生は国語、算数、社会、理科の学力を調べます。みんな集中して、問題を解いていました。がんばったいずみっ子を、帰ったらほめてあげてください。5,6年生は明日も、理科と算数があります。
※写真は廊下からとったため、窓越しの写真が見づらいことがあります。ご了承ください。
11月21日の給食です
給食委員会のいずみっ子がスライドで紹介します。