11月27日(水)のいずみっ子 5年生集団宿泊教室

11月27日(水)のいずみっ子

5年生は集団宿泊教室です

2泊3日の集団宿泊教室のため、豊野少年自然の家に出発しました。あいにく、天気はあまりよくないのですが、みんなワクワクしています。

体育館で出発式を行いました。みんなやる気がいっぱいです。

 

バスに乗って出発です

運転手さんにあいさつをして、出発です。

 

熊本博物館の見学です

熊本博物館では、プラネタリウムを見ました。秋の星座や熊本の歴史などがあり、とても楽しかったです。

 

お弁当を食べました

雨が降ったので、室内でお弁当を食べました。とてもおいしくて元気が出ました。

 

スコアオリエンテーリングをしました

雨があがった中、少年自然の家の敷地の中をポイントを探しながら、班で行動しました。協力しながら、楽しく活動しました。

晩ごはんは唐揚げです

お腹が空いている5年生のいずみっ子は、おいしそうな唐揚げを食べています。友だちと助け合いながら、食べることができました。

 

どんぐりストラップを作りました

今日の最後の活動は、どんぐりでストラップを作りました。雨のため、ナイトハイクができなかったので、室内での作業です。いいお土産が出来ました。

 

 

 

ページトップに戻る