11月28日(木の)いずみっ子 5年生集団宿泊教室2日目
11月28日(木)のいずみっ子 5年生集団宿泊教室2日目
集団宿泊教室2日目です。朝からおいしい朝ごはんをいただき、活動に入ります。小雨が降っていますので、予定を変更し、午前中はニュースポーツを室内で行います。
ニュースポーツに挑戦しました
班ごとに協力しながら、初めてのスポーツに挑戦します。ボッチャは砂が入ったボールを投げて、合計点数を競います。
ガガは、囲いの中で転がしドッジボールをします。柔らかいボールを転がしますが、すごく盛り上がりました。
RDはフリスビーで的当てをします。交代で投げ合い、全部的に当てた班の勝利です。
フットパスコースを歩きました
午後からは、フットパスコースを歩きました。天気がよくなった豊野町をみんなで歩きました。
途中で熊本県で2番目に古い山崎橋の見学など町の歴史を知りました。
キャンドルの集いをしました
本日最後の活動であるキャンドルの集いをしました。1部と3部では、互いの成長と友情を見つめ、静かに進めました。
第2部では、ゲームやクイズなどの出し物で盛り上がりました。