12月4日(水)のいずみっ子 なかよし集会
12月4日(水)のいずみっ子 なかよし集会
落ち葉はき駅伝は5年2組です
今日が学級による落ち葉はき駅伝の最終日です。5年2組のいずみっ子が、学校をきれいにしてくれました。
全児童でなかよし集会を行いました
各学級から代表児童が、「つくろう みんなが楽しい学校」というテーマで発表しました。道徳や総合的学習の時間で学んだ内容や、生活の中で友だちのよさについて感じたことなどを発表することができました。
代表の発表を聞いた後は、友だちと意見を交換し、感想をたくさん発表することができ、とても有意義な時間になりました。
6年1組は国語です
物語「海のいのち」について読み取りました。
6年2組は外国語です
「熊本のよさ」について、班ごとに外国語で動画を撮影します。
5年1組は道徳です
「何のためにボランティアをするのか」について考えました。
5年2組は音楽です
音楽専科の先生と「まちぼうけ」という曲の鑑賞を行いました。
12月4日の給食です
給食委員会のいずみっ子がスライドで紹介します。