5月21日のいずみっ子

5月21日のいずみっ子

運動会まであと4日ですが、運動会以外の授業の様子もお知らせします。

4年生は算数の学習です

4年1組はわり算を学びます

ひっ算のやり方を学習しています。

4年2組は一ケタで割るひっ算を学びます

 

5年1組も算数の学習です

少数のかけ算を算数専科の先生と学びます。

ノートにわかりやすく、まとめます。

 

5年2組は国語の学習です

文章の要旨をまとめて、お互いの意見を交換しています。

自分の考えをノートにメモしてから、友達と話します。

 

2年生は運動会の練習です

かけっこでは力強く、走ります。2年生になったらセパレートコースでカーブも走れます。

 

運動会全体練習

今日は、全校で運動会の練習です。全員で開会式、閉会式の練習をしました。

詳しい全体練習の様子は、「運動会へ向かういずみっ子」でご覧ください。

 

5月21日の給食

今日の給食は、野菜のスープに、チリコンカン、スイカ入りフルーツミックス、コッペパン、牛乳です。とても暑いので、フルーツミックスは、最高においしかったです。

ページトップに戻る