5月25日運動会のいずみっ子
5月25日運動会のいずみっ子
いよいよ今日は運動会です
運動会日和の中、あとは開会式を待つだけです。
熱中症に気を付けながら、がんばるいずみっ子に声援をお願いします。
開会式
開会式が始まりました。練習してきた開会の言葉も、1年生のいずみっ子が、大きな声で言うことができました。運動会の歌も、応援団に合わせて、大きな声で歌いました。誓いの言葉も応援団長が、立派に発表することができました。
①4年生 とそう「こっから」
プログラム1番は、4年生のとそうです。さすが4年生、力強い走りです。
②2年生とそう「にこにこダッシュ!!2年生」
2年生のとそうは、運動場を半周走ります。おうちの人たちの前を走り抜けます。
③1年生とそう「まっすぐはしるぞ!よーいどん!」
1年生はまっすぐなコースを走ります。はじめはできなかった、自分のコースを走ることが、できるようになりました。
④5年生団体「泉ヶ丘Typoon」
どうやったら早くなるのか、工夫して、練習してきた「泉ヶ丘Typoon」です。今日は白も、赤も、これまでで一番の早さでしたよ。
⑤3年生団体「鬼滅の3年生ー綱引き編ー」
3年生もこれまでたくさん綱引きを練習してきました。今日はたくましくなった姿を、見せることができました。
⑥6年生とそう「疾風Run」
さすがは6年生!速く、たくましい、まさに疾風の走りでした。
⑦2年生表現「サンバでサンバ☆マツケンサンバ」
2年生のキラキラ笑顔と、腰の動きがステキでした。
⑧1年生団体「ねらってなげるぞ!まけないぞ!」
1年生の玉入れです。チェッコリダンスも見どころです。
⑨3年生とそう「鬼滅の3年生ー徒競走編ー」
3年生の徒競走です。力いっぱい走りました。
⑩5年生とそう「走送のイズミッコ」
yoasobiの「勇者」という曲をバックに走る5年生は、まさに、勇者のようにかっこよかったです。
⑪4年生表現「唱タイム!feat.Bling-Bang-Bang-Born」
4年生のダンスは、Bling-Bang-Bang-Bornの動きが最高でしたね。途中のラップもとても上手でした。
⑫6年生表現「Winds of peace ー旗に願いをこめてー」
6年生の表現は、平和の願いを旗にこめて表しました。みんなの気持ちがこもっていて、きれいにそろった旗の動きが、美しく、そして力強かったです。
閉会式
暑さに負けずに、最後までがんばったいずみっ子でした。閉会式の態度もたいへん立派でした。また、たくさん見に来てくださった保護者様、地域のみな様、本当にありがとうございました。チーム泉ヶ丘の力を感じた1日でした。