8月6日 夏休みの学級園

8月6日 夏休みの学級園

夏休みも中旬に近づきました。学級園では地域の皆様や先生方が手入れをしたり、水をまいたりしていただいたおかげで、植物が元気に育っています。

5年生の田んぼ

地域の稲作名人の皆様のお世話で、5年生の稲がずいぶん大きく育ちました。毎日の水の調整などのお世話をしていただき、本当にありがとうございます。

 

つくし学級の夏野菜

つくし学級の夏野菜は、収穫の時期を迎えています。なす、ピーマン、トマト、きゅうりなど、大きく実りました。写真の野菜は収穫しましたが、トマトなどはこれからまだ実ると思います。学校は明日から閉庁に入りますので、つくし学級のいずみっ子のみなさんは、時間があるときにとりに来てくださいね。

 

1・2年生のサツマイモ

ずいぶん葉がしげっています。きっと土の中ではおいもが大きくなっていることでしょう。

 

3年生のヒマワリ

ずいぶん背が高くなり、花が咲き始めました。

 

4年生のゴーヤ

つるが伸びて、葉がしげっていますね。花も咲いているので、もうすぐ実もなりはじめるでしょう。

ページトップに戻る