9月10日(火)のいずみっ子

9月10日(火)のいずみっ子

6年1組は国語です

「話し合って考えを深めよう」という学習をしています。班ごとに主張や質問を話し合い、相手の班と討議をします。

6年2組は総合的学習の時間です

夏休みに調べた動物園についての情報を、班ごとにまとめています。

 

4年1組は体育です

今日はマット運動をします。はじめにしっかり準備運動やストレッチをします。

4年2組は国語です

ことわざについて学びます。どんなことわざがあるか、知っていることわざを出してみました。みんなけっこう知っていますね。

 

3年生は国語です

1組も2組も、「ことばのけいこ」です。言葉のけいこになる詩を暗唱します。なかなか難しそうですね。

 

9月10日の給食

今日の給食も給食委員会のいずみっ子が紹介してくれます。コールスローって古代ローマの時代から食べられていたなんて、知りませんでした。

ページトップに戻る