6月14日(金)のいずみっ子 交通安全教室 自転車教室
6月14日(金)のいずみっ子
つくし3組さんはおいもを植えます
きっと秋になったら、おいしいおいもができますよ。
つくし1組、2組さんは、今日の学習予定をたてます
それぞれの学習予定をプリントに書きこみます。
1年生交通安全教室
1年生は、熊本東警察署の方に来ていただき、交通安全教室を開きました。交通安全についてのお話を聞いた後、横断歩道の安全なわたり方を教えていただきました。交通事故にあわないように、みんなしっかり勉強できました。
3年生自転車教室
3年生は自転車教室です。熊本東警察署の方が、自転車の正しい乗り方などを教えてくださいました。そのあとは、体育館のコースを、自転車に乗ったつもりで、正しく走る練習をしました。
4年生は体育です
青空のもと、水泳をしました。け伸びをしっかり練習した後に、それぞれが今、泳げる長さを確認しました。
6月14日の給食
今日のこんだては、サラダスパゲティ、きびなごフライ、みかんジャム、食パン、牛乳です。
サラダスパゲティには、ハム、チキンフレーク、わかめ、コーン、にんじん、きゅうり、きゃべつ、たまねぎと具だくさんで、とてもおいしかったです。