6年生にようこそ先輩の授業が行われました。

2月19日(水)の午後から6年生を対象に校区内にお住まいの吉村譲二様から講話とサックスの演奏をしていただきました。吉村様は熊本市内の小学校の校長先生を歴任された方で現在は川口校区の防犯協会長をされていらっしゃいます。教員時代は初任校が川口小学校で昨年の150周年記念行事でもサックスを演奏していただきました。今回は6年生に向けて「それぞれの人生、どう生きていこう~一度しかない人生、やり直しはきかない~」というテーマでお話をいただきました。

サックスでは「パリは燃えているか」「残酷な天使のテーゼ」「栄光の架け橋」の3曲を演奏していただきました。

ありがとうございました!

学校生活

ページトップに戻る