沿革

明治 7年  鹿子木小学校創立
明治 8年  小糸山小学校創立
明治 8年  梶尾小学校創立
明治 9年  四方寄小学校創立
明治20年  4月鹿子木小、小糸山小、梶尾小、四方寄小を鹿子木小とする
明治22年  12月鹿子木小から小糸山小に分離
明治23年  1月鹿子木小から御馬下小に分離
明治27年  10月小糸山小,御馬下小を明徳小とする
昭和16年  7月3日明徳小を川上小とする
昭和17年  校舎竣工
昭和20年  戦災により校舎焼失
昭和23年  校舎竣工
昭和37年  校歌制定
昭和40年  プール竣工
昭和41年  流水園、岩石園造成
昭和48年  県緑化コンクール1位、全国入選。記念碑建立
昭和50年  川上小100周年記念碑建立
昭和53年  新校舎完成
昭和54年  旧校舎解体。運動場造成
昭和55年  運動場に「力の山」造成
昭和61年  パソコン1台導入

  

平成13年度  パソコン10台導入
平成14年度  東門・歩道橋出入り口に門扉設置
          プレハブ教室2棟目設置
          ノートパソコン4台導入
平成15年度  プレハブ教室3棟目設置
          ノートパソコン20台、プロジェクター6台導入
          川上っ子の森に卒業記念の遊具等設置
平成16年度  プレハブ教室 1棟目を 2階建てに新築
          「交通安全の碑」の道徳教材をつくる
          (亡くなられたご両親へのインタビューや
          必由館高校美術部の協力による紙芝居作成)
平成17年度  肢体不自由児学級設置
          プレハブ教室増築 
          学校緑化コンクール躍進賞受賞
平成18年度  新校舎建築のための遺跡調査
        新校舎建築開始
平成19年度  新校舎落成、新国旗掲揚台完成、
          プレハブ教室解体
平成20年度  熊本西梶尾地区改良工事に伴う
          正門横の歩道橋工事、歩道橋完成
平成21年度  旧校舎扇風機取り付け
平成23年度  梅雨前線による大雨のため川上校区に
          避難勧告出る。体育館避難所(避難者なし)
平成24年度  耐震工事検査(工事終了)、給食室完成
平成25年度  自校給食開始、児童用PC20台入れ替え
平成26年度   JAXAによる特別授業(理科)実施(6年生)

平成27年度  弱視学級設置

平成28年度  熊本地震によりアスレチック広場に地割れ

        貯水槽及び水道施設工事完了

平成29年度  冷暖房設備設置工事着手

平成30年度  冷暖房設備設置工事完了

令和元年度   プールサイド滑り止めシート張替え

ページトップに戻る