新型コロナウィルス感染症感染拡大のための臨時休校に関するお知らせ

【重要】臨時休業および臨時登校日について(お知らせ) 4/7更新

 

熊本市教育委員会からの通知を受け、熊本市立学校及び幼稚園では令和256日(水)まで臨時休校となりました。

ただし、始業式を含み3日を限度に登校日を設けることができ、これ以外にも2週間に1度の臨時登校日を設けることができることとなっています。

そこで、壺川小学校では以下のとおりに考えています。

 

1 臨時登校日

<新2年~新6年生>

49日(木)、10日(金)、14日(火)

4月下旬に臨時登校日を設定するかどうか現時点では未定。

<新1年生>

413日(月)14日(火)

 

2 始業式について(新2年生~新6年生)

49日(木) 通常通り登校 1125分ごろ下校

 

3 入学式について(新1年生)

 当初予定していた413日(月)に式典は行いません。

 ただし、この日は1年生の登校日とし、午前10時から教科書等の学習に必要な物品の受け渡しを行いますので、新入生と保護者の方1人でお越しください。(午前11時ごろ終了予定)詳しくはプリントを郵送しますのでご確認ください。

 なお、入学式については、学校再開後に改めて行う予定です。

 

4 部活動について

 部活動は休止します。

 

5 臨時休業期間中の過ごし方について

 熊本市でも感染源が判明しない感染者や集団感染と思われる感染者が発生している状況です。これ以上、感染症の蔓延を防止するための臨時休業措置であることをご理解いただき、不要不急の外出は自粛するようお子様にもお声掛けください。

 

6 臨時休業期間中の学習について

 これまでの休業期間中と同じように、前学年の学習の振り返りを中心に取り組んでください。また、インターネットを利用した学習についても準備を進めています。

 家庭学習のお助けサイトはこちら

 

7 児童育成クラブについて

 これまでの休業期間とは異なり、感染源が判明しない感染者や集団感染と思われる感染者が発生している状況であるため、今回は児童育成クラブも閉設とします。

 

8 運動機会確保のための運動場の開放について

 すべての市民に不要不急の外出自粛を要請していることから、運動場は開放しません

 

9 今後の連絡について

 臨時休業中の連絡については、安心安全メールやホームページ等でお知らせします。

 

 

新型コロナウィルス感染症蔓延防止のための臨時休業に伴う児童の預かりについて(お知らせ)

学校預かり申込書(Word)

 

学校預かり申込書(PDF)

 

ページトップに戻る