令和5年度6月
6月30日(金)
図書室の掲示も夏バージョンです。
「戦争と平和」に関わる本も紹介されています。
3年生 音楽
リコーダーの音色も美しくなってきました。
日本語指導教室
ものの数え方を楽しく学んでいます。
5年 算数
合同な三角形の描き方を説明する動画を3人チームで作成中。出来上がった動画を使って学習した内容を確認しています。
5年 外国語活動
担任の先生の好きな教科を英語で尋ねています。予想は当たったかな。
今日の給食
楽しみにしていたタコライスです。
6月29日(木)
2年生 音楽
「せんりつあそび」歌に合わせて鍵盤ハーモニカを演奏しています。
1年生 体育
プールでの学習にも慣れ、カニさん歩きも上手になりました。
5年生 道徳
「広島に落とされた原子爆弾」女学生の清らかな心に思いを寄せています。
3年生の図工作品
3年生の廊下には美しい作品が掲示されています。
6月28日(水)
ひまわり学級の授業風景
それぞれの学習にしっかり取り組んでいます。ステキな作品も出来上がりました。
2年生 道徳の学習
しっかり自分のこととして考えています。
6年 外国語学習
日本の文化について紹介するページを作っています。
災害対応型自動販売機を設置しました。
体育館入り口に「災害対応型自動販売機」を設置しました。災害時には無料で提供できます。利益の一部は学校に還元されます。
6月27日(火)
1年生活科
1年生が育てているアサガオがグングン大きくなっています。しっかり観察しています。
4年1組 算数
垂直・平行な直線について学習しています。
3年2組 社会
西区の様子について調べています。ロイロノートで調べたことを共有しています。
日本語指導教室の様子
日本語をカードで楽しく学んでいます。
6年生 音楽
「みんなでボイスアンサンブルを作ろう」音の重なりの効果について気づきを交流しています。
教育相談の様子
教育相談を今週から行っています。
6月26日(月)
6年理科
植物の「水の通り道」を観察しています。みんな真剣な眼差しです。
1年2組 算数
引き算の学習がんばっています。
今日の給食
フォー、ナッツ入りごぼうサラダ。野菜たっぷりでおいしそうです。
6月22日(木)
5年 バケツ稲を育てよう。
5年生が育てているバケツ稲。成長が楽しみです。
6年生家庭科
待ちに待った調理実習。上手に出来上がりました。
6月21日(水)
5年生 算数
解き方を3人グループで考えています。友達の考えにしっかり耳を傾けています。
3年 算数
3年1組では「大きな数のしくみ」の学習です。1千万は百万の何倍かを考えています。3年生も話の聞き方が上手です。
あじさい読書旬間も今週までです。
今日は雨。図書室では1年2組が本を借りています。
今日の給食
きつねうどん、和え物、納豆。モリモリいただきます。
6月20日(火)
熱中症対策十分に。
児童には放送などでも水分補給や外遊び時の注意を促しています。
5年理科
台風のでき方や動きなどについて調べたことを伝え合っています。
3年1組 国語「調べて書こう、私のレポート」
三人グループで互いのレポートについて考えを交流しています。
6年算数
分数の割り算の学習。ノートも丁寧にとっています。
6月19日(月)
1年生 朝の水やり
今日はとても暑くなりそうです。1年生が中庭で水やりをしています。
ひまわり学級では、朝から今日一日の時間割を確認しています。見通しをもって生活を送ることができそうですね。
5年生社会
環境学習で学んだことを新聞にまとめています。同じ内容でも一人一人伝え方が違います。
4年 体育
体育館ではバレーボール型のゲームを行っています。笑顔でボールを追いかけます。
今日の給食
コーンシチュー、ツナサラダ、黒糖ビーンズ。今日もおいしくいただきます。
6月16日(金)
5年「水俣に学ぶ肥後っ子教室」
5年生は朝から出発式を終え、バスで水俣に出発しました。しっかり見て学び、考えたことをこれからの自分たちの生き方やくらしにつなげてくれることと思います。
1年生図工
切り取った型紙を使って、クレヨンできれいな「ぼかし絵」を描いています。
今日の給食
豚肉の生姜焼きもレイシのごまネーズ和えもおいしそうですね。
6月14日(水)
くすのき集会
くすのき集会では、代表委員会できまった今年度の児童会テーマが発表されました。
「きまりを守って、みんなかがやく楠小」が今年度テーマです。
感想交流では「きまりもまもって世界一の学校にしたいです」などの言葉が聞かれました。
6月13日(火)
3年生 プールでの学習
チームで浮いたり沈んだりする学習に笑顔で取り組んでいます。
1年生 説明文の学習
動物たちは、どのように身を守っているのかな。体のつくりと関係あるのかな。
4年生 「バリアフリー公園」を考えよう
タブレットを用いて、それぞれがバリアフリーの公園について考えを出し合っています。
今日の給食
ハヤシライスに手作りゼリー。子どもたちも楽しみにしていました。
6月12日(月)
2年生 算数の学習
引き算の筆算。丁寧に計算しています。
3年 理科学習
ゴムの伸ばし方を変えるとモノの動き方はどう変わるかを実験しました。全員の結果を共有しています。
3年生 プール開き
先週、雨のために延期になっていた3年生のプール開きを行いました。
プールの水が気持ち良い天気となりました。
1年 帰りの会
安全に下校できるようにしっかり確認しています。
トイレのスリッパ並べ
1年生のステキな姿。スリッパを進んできれいに並べています。
6月9日(金)
今日は晴れ空。ひまわり学級・1・4・5年生のプール開きを行いました。
玄関前のカメたちも気持ちよさそうに甲羅干しです。
6月8日(木)
今日の空は雨模様。2・3・6年生のプール開きも残念ながら延期です。
教育実習生の研究授業です。5年生の子どもたちが出された問いについて、しっかり考えています。
4年算数の授業
数字カードを組み合わせて、できるだけ大きい数を作っています。
知恵を出し合って相手チームより大きい数ができるかな。
2年国語の授業
登場人物がどんな様子で座っているのかを言葉を手掛かりに考えています。実際に登場人物になりきって
考えている様子も見られます。
1年生 算数の授業
1年2組では足し算の学習です。
6月7日(水)
今日は、暑くなりそうです。外遊びの時は帽子着用です。
3年理科の学習
3年生は「風やゴムのはたらき」を学習しています。ワクワクしながら教材の箱を開いています。
3年生「にじんで広がる色の世界」
美しい作品が出来上がりました。
5年生 国語「環境問題について報告しよう」
タブレットを用いて、それぞれが報告書を作成しています。
今日の給食
今日もおいしくいただきます。
6月6日(火)
1年生の廊下には、国語の学習で子どもたちが考えた「言葉遊び歌」が掲示されていました。
5年生の理科学習
「台風」について知っていること書き出し、友達とロイロノートで共有しています。
3年1組図工の学習
「ぼかし絵」の仕上げを丁寧に取り組んでいます。色使いも上手です。
2年生 体育の様子です。
体育館では、2年生がマット運動に取り組んでいました。
3年2組 社会の学習
地図作りに取り組んでいます。わからない所はタブレットで確かめながら進めています。
6月5日(月)
3年2組「ぼかし絵」の学習
水彩絵の具を使って、色の配置などを工夫しながら作品を完成させました。
3年1組 算数の学習
グループで筆算のやり方を説明する動画を編集しています。どんな風に説明するとわかりやすく伝わるかな。
中庭の花壇に花苗を植えました。
中庭の花壇に4年生とひまわり学級の子どもたちが苗植えを行いました。みんな、優しく丁寧に苗を扱っています。
今日の給食
今日もおいしくいただきます。
1年生の下校の様子
しっかり左右確認。手を挙げて。「止まる 見る見る しゃきーん(手を挙げる)」が合言葉。
6月2日(金)
1年1組国語の学習。
言葉遊びの学習を楽しんでいます。「あひるの あくびだ あいうえお」の詩を自分たちで作り変えています。
5年1組家庭科の学習。
それぞれが家庭で取り組んだ調理学習について動画などを用いて振り返っています。一人一人の頑張りが伝わります。
日本語の学習頑張ってます。
日本語指導教室では子どもたちが楽しみながら日本語を学んでいます。
5年の理科の授業
5年生では、植物の成長に必要な条件を熱心に調べています。
6月1日(木)
きれいにそろえて入れています。
6年生の靴がきれいにそろっています。気持ち良い朝を迎えることができそうです。
3年生では毛筆の学習が始まっています。
初めての清書。緊張した表情で丁寧に「一」を書いています。