令和5年度2月

2月28日(水)

5年1組 体育

学習の振り返りをしっかり行っています。

ひまわり学級 道徳 

「こんな時、正直に言える?言えない?」

子どもたちはしっかり考えを出し合っています。

1年1組 国語

「スイミー」の好きな場面を選んでいます。

4年1組 算数

友だちと問題を出し合いながらしっかり学習したことを復習しています。

 

2月26日(月)

楠幼稚園の年長さんが見学に来てくれました。

2年1組 算数

「はこづくり」の学習。うまくできるかな。

1年2組 ALTの先生と一緒に

英語の学習に楽しく取り組んでいます。

1年1組 算数

大きさを比べるにはどうしたらいいのかな。

3年2組 算数

これまでの学習内容を復習しています。

3年1組 国語

「外国のことをしょうかいしよう」の学習。ワクワクしながら

紹介したい国のことを考えています。

2月20日(火)

1年1組 算数

ヒントを見たり隠したりしながら問題を解いています。

1年2組 算数

100までの数の計算に取り組んでいます。

3年2組 算数

二桁同士のかけ算の練習をがんばっています。

2年1組 体育

縄跳びの学習。ずいぶん上手になりました。

2月19日(月)

2年1組 生活科

自分が生まれてから現在までのことをまとめています。

4年1組 算数

復習問題を相談しながら解いています。

5年1組 社会

環境を守ると力みを学習しています。

3年1組 国語

説明文「人をつつむ形」の学習です。

2月17日(土)

学習発表会本番です。

ひまわり学級のハンドベル演奏「花は咲く」で幕開けです。

1年生「みて!きいて!こんなことできるようになったよ。」

2年生「歌って!えんそうして!楽しい音楽」

3年生「にこにこ!カラフル!3年生」

4年生「十年後の自分へ~理想の大人に~」

5年生「水俣から学んだこと」

6年「修学旅行で学んだこと ~平和への祈り~ 」

2月15日(木)

学習発表会本番に向けて、練習頑張ってます。

ひまわり学級。

4年1組

1年生。

6年1組「しごと学びwebライブ」 

様々な企業の方からのお話を伺っています。

2月9日(金)

図書室前の掲示板

言葉遊びの本が紹介されています。どれも楽しそうですね。

5年2組 算数

文章題に熱心に取り組んでいます。

3年2組 体育

走り幅跳びの練習を頑張っています。

3年1組 書写

毛筆の学習です。

2月8日(木)

朝の読み聞かせ

地域や保護者の方々による朝の読み聞かせ。すべての学級で実施していただいています。

5年1組 社会

調べてことをクラスのみんなに紹介し合っています。

日本語指導教室

来週の日本語発表会に向けて準備を進めています。

3年 音楽

学習発表会に向けての練習に熱が入っています。

学校保健委員会

校医の先生、PTA会長にお越しいただき、学校保健委員会を実施いたしました。

メディアコントロールなど今年度の取組についてご意見いただきました。

2月7日(水)

1年1組 国語

この1年間の生活を振り返って、紹介する文章を考えます。

2年1組 道徳

心にある「なまけ心」についてしっかり考えています。

4年1組 理科

「水」を冷やし続けたら、温度はどう変化するかを確かめています。

予想通りかな?

5年1組 体育

ペース走の学習。友だちの声援に力をもらって走っています。

2月の生活目標は「はきものをそろえよう」です。

良い習慣が育っている姿が見られます。

 

 

2月6日(火)

ひまわり学級

それぞれの課題にしっかり取り組んでいます。

5年2組 家庭科

エプロンづくりもいよいよ大詰めです。

3年1組 体育

走り幅跳びの学習。ウォーミングアップも元気いっぱいです。

3年2組 理科

磁石で砂鉄を集めています。

2月5日(月)

2年1組 生活科

自分の成長の様子をまとめています。

4年1組 算数

分数の計算に熱心に取り組んでいます。

5年1組 社会

国土の森林の様子を調べています。

3年1組 算数

少数の足し算の仕方を考えています。

3年2組 国語

説明文「人をつつむ形」の学習です。

 

2月2日(金)

桂 竹紋さんの特別授業

落語家の桂竹紋さんによる楽しい時間を過ごしました。

子どもたちも大盛り上がりです。

2月1日(木)

5年2組 家庭科

ミシンの操作に苦戦しながらも頑張っています。

4年1組 図工

明かりをともすと鮮やかな色が浮かび上がります。

5年1組 体育

跳び箱の学習。みんな上達しています。

6年1組 理科

プログラミングの学習。知恵を出し合い、楽しく取り組んでいます。

 

 

 

 

ページトップに戻る