学校環境緑化への取り組み

令和4年度西里小 学校環境緑化への取り組み (PDF)

 

西里型緑化活動 取り組みのポイント

全校児童で取り組む緑化活動

2 豊かな自然・緑にび、楽しむ

3 SDGs持続可能な緑化活動

4 地域や外部機関との連携

取り組み内容等の紹介

らくちんWじどう水やりシステム】

 児童の日々の愛情込めた水やりと、自動潅水装置の併用で、負担を大幅軽減!

 本校が使用している、場所に応じた潅水用具を紹介します。(実際の動画つき)


花壇の近くに自作のじょうろ立てを設置。いつでも気軽に水やりができます。短い動線で子どもたちの毎日の作業がとても楽です。


長方形の花壇には首振り式スプリンクラーを使用。電源不要、水圧で動きます。本校ではホースを分岐し2台同時に動かしています。広範囲の花壇に対応可!黄緑色の土台は木材で自作し、土の上に置いて使用します。

👆実際の動画


同心円状に散水するスプリンクラー。長期休業中などはプランターを一か所にまとめて一括散水で手間いらず。ひと夏全自動で乗り切れます。

👆実際の動画


水がしみ出るタイプの潅水ホース。花の近くに這わせておくと、じわじわと土が濡れていきます。細長い花壇に向いています。

👆実際の動画

 


農業用の潅水ホース。一定間隔で小さな穴があいています。

👆実際の動画


潅水ホースで上から散水するやり方。竹製の生垣の下部に取り付けて下向きに散水。ミストシャワーで涼しくて気持ちいい!

👆実際の動画


自動散水タイマー(乾電池式)。1日の散水回数、散水時刻や1回の散水時間など任意に設定できます。


子どもたちは、毎日欠かさずお世話をします。成長の様子を見ながら水や肥料をやったりすることも大事ですね。

 

 

ページトップに戻る