帯山西小学校の歴史
年月日 | できごと |
---|---|
1979年 4月 | 開校 |
10月 | 校章制定、体育館完成、PTA発足 |
1979年12月 | 校舎完成(普通教室20、特別教室5)、校歌制定 |
1980年 1月 |
運動場造成工事完成、開校式挙行 |
2月 | 開校記念式挙行 記念植樹 |
8月 | 部活動振興会発足 |
1981年 3月 | 本校創立第一回卒業証書授与式挙行 |
1983年11月 |
中庭施設工事完了(造形砂場、水生動植物園、美化園)、 第34回放送教育研究会全国大会指定校として研究発表会を開催する |
1984年12月 | 郷土教育実践校として「わたしたちのまち帯西」を発行 |
1986年 7月 | 熊本市学校環境緑化コンクールKKT賞受賞 |
1988年 8月 | 韓国大田市宝雲国民学校を訪問・交流・作品展 |
11月 | 創立10周年記念式典挙行 |
1990年10月 | タイル壁画落成式 |
11月 | 全国造形教育研究大会熊本大会 会場校 |
1992年 3月 | 正門およびその周辺の改装工事竣工 |
1993年 7月 | 第29回熊本市学校環境緑化コンクール グランプリ受賞 |
10月 | 火の国フェスタ・くまもと93へ児童の共同作品大型壁画を出典する |
1994年 8月 | 第30回熊本市学校環境緑化コンクール 特別賞受賞 |
1995年 3月 | 子ども文化会館多目的ホールの緞帳に本校の絵画が採用される |
8月 | プレハブ校舎完成 |
1997年 7月 | 青い目の人形交流70周年を記念してシドニーギューリック3世より「パメラ」ちゃんを頂く |
10月 | 校内音楽会に恵楓園入所者の方を招待 |
1998年 3月 | 中庭に飼育小屋完成 |
6月 | 創立20周年記念運動会 |
10月 | 菊地恵楓園にて行われた「貞明皇后・高松宮をしのぶ会」で三笠宮寛仁親王から感謝状を受ける |
1999年 3月 | 農具倉庫完成 |
8月 | 中庭に「ふれあい広場」が完成 |
2003年 4月 | 「ふれあい学級」設置 |
2007年 2月 | 校歌読本「託麻野に」完成 |
8月 | プレハブ校舎増築 プレハブが4教室に |
2008年 7月 |
創立30周年記念航空写真撮影 第44回熊本市学校緑化コンクールKAB賞受賞 |
10月 | 創立30周年記念大運動会 |
11月 | 創立30周年記念式典 |
2009年10月 | 給食室改装(完全ドライ化)完了 |
2011年 1月 | 地上デジタル放送のための工事終了 |
7月 | 学校環境緑化コンクール緑化計画部門 奨励賞受賞 |
2012年10月 | 第49回熊本市学校環境緑化コンクール審査 緑化計画部門 熊日賞受賞 |
2013年11月 | 熊本市子どもフォーラム開催 テーマ「階上小学校(宮城県・気仙沼市)とぬながろう」プロジェクト |
2014年 3月 | 交流読本「ぬくもり ~恵楓園との交流の歩み~」発行 |
7月 | プール更衣室増設 |
11月 | 第50回熊本市学校環境緑化コンクール「熊日賞」入賞 |
2015年10月 | 熊本市緑のカーテンコンテスト「最優秀賞」受賞 |
12月 | 第1回「帯西伝承の日」開催 「帯西カルタ」完成疲労 |
2016年 4月 | 熊本地震(本震)発生 教職員による避難所運営開始 |
9月 | 児童下校見守りシステム「ツイタもん」導入 |
2017年 1月 | 熊本市子どもフォーラム開催 テーマ「話し合っていますか?家庭のルール ~安全で安心なインターネットの活用のために~」 |
5月 | 熊本県警より、熊本県交通安全優良校の表彰を受ける |