学校紹介

小島小学校の紹介

平成29年度に松尾北小学校、松尾西小学校、松尾東小学校と小島小学校が統合し、新しい小島小学校として生まれ変わりました。

児童数は247人となり、学級数は15学級(通常学級9、特別支援学級6)になりました。職員数は29人です。校区が大きく広がったことで、松尾3地区から登校する子どもたちは、3台のスクールバスで毎日登下校を行っています。平成3年度は児童数267人、学級数15、職員数は32人です

本校に対する地域の方の思いは強く、保護者・地域・学校の連携・協力が充実しており、三者が一つになって、本校の発展・子どもの健全育成を目指しています。

 運動会やどんどやは勿論のこと、「地引き網漁業体験教室」や「おしま祭」など、本校独特の地域交流が盛んに行われています。また、「たまねぎ作り」や「みかんの収穫」、「菜種油取り」「生き物観察会」等々、地域の特性を生かした様々な体験活動には、地域の方々の積極的な参加・協力があり、子どもたちへの温かい眼差しと大きな期待を強く感じます。

  

児童数(令和5年度

     児童数      306人

     学級数      17 (普通学級12特別支援学級5)

     職員数      34人

スクールバス

松尾西・松尾東・松尾北小学校の統合により、それぞれの地区からスクールバスで通うようになりました。

各バス停と出発時刻は次の通りです。

●松尾西地区  さくらの苑

        松尾西小前

        梅洞公民館前

●松尾東地区  2丁目公民館

        広田公園

●松尾北地区  雲厳禅寺前

※各バス停の場所と運行路は次の通りです。

    スクールバス地図

 

 年間行事予定(令和4年度)

  4月 10日  (月)  始業式

  4月12日  (水)  入学式

  4月28日(金) 歓迎遠足(小島公園)

  4月21日(金) 学級懇談会・PTA総会

  5月12日  (金)   授業参観・PTA役員決め・PTA運営委員会

  5月 31日(金) プール開き

  6月19~21日 集団宿泊教室(5年)

  7月21日(金)  終業式 

  7月22日~8月28日 夏休み

  8月29日(火)   始業式

10月21日(土) 運動会準備

10月22日(日) 運動会

11月 13~ 14日   修学旅行  

12月22日(金)   終業式

  1月 9日(火)   始業式

  1月 25日(木)  小学校授業研究会(午前中授業)

  2月15日(木)  新一年生保護者説明会(予定)

  2月 29日(木) 授業参観・学級懇談会

  3月  7日  (木)     送別遠足・6年生を送る会

  3月21日(木) 卒業式

  3月22日(金) 修了式

 

 

 

 

ページトップに戻る