委員会
毎月1回 第6校時実施 5・6年生が活動をしています。
委員会
主な活動内容
生活・安全
生活目標の徹底・落し物・生活朝会
音 楽
月の歌の啓発・音楽集会の進行・音楽会の進行
放 送
常時の放送・集会時の放送準備
企 画
児童会の計画実施・代表委員会・児童会朝会
給 食
服装・準備・後片付けの啓発・献立表の掲示
図 書
図書の貸し出し・返却の世話、本の紹介
緑 化
校内の緑化活動・樹木管理
体 育
運動場・体育館・体育倉庫・プールの整備
保 健
保健統計・石けんの補充・健康観察簿配布
環 境
リサイクルボックスの紙回収・掃除用具点検
掲 示
校内の掲示物の整備・月のポスターや新聞の作成